刊行から50年、遠藤周作没後20年の2016年。世界の映画人たちに最も尊敬され、アカデミー賞®にも輝く巨匠マーティン・スコセッシ監督が、戦後日本文学の金字塔にして、世界20カ国以上で翻訳され、今も読み継がれている遠藤周作『沈黙』(新潮文庫刊)をついに映画化。

1988年、スコセッシが原作と出会ってから28年、いくつもの困難を乗り越えて実現した一大プロジェクトだ。キャストは主演のアンドリュー・ガーフィールドを筆頭に、アダム・ドライバー、リーアム・ニーソン、日本からは窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシら、各世代の実力派が名を連ねる。

さらに、全員でアカデミー賞®受賞6回、アカデミー賞®ノミネート23回のスコセッシゆかりの最高のスタッフと、時代考証などで日本人のスタッフが加わり、舞台となる江戸初期の長崎を再現した。

人間の強さ、弱さとは? 信じることとは? そして、生きることの意味とは? この混迷を極める現代において、人類の永遠のテーマをあまりに深く、あまりに尊く描いた、マーティン・スコセッシの最高傑作にして本年度アカデミー®賞最有力作品がいよいよ上陸する。

11月29日(現地時間)に発表された、世界の映画賞レースの前哨戦となるナショナル・ボード・オブ・レビューでは「トップ10作品」に選ばれ、見事「脚色賞」に輝いた。

11月30日(現地時間)には、バチカン宮殿にて司祭のための試写会が行われ、マーティン・スコセッシがローマ教皇フランシスコ(ローマ法王)と謁見、長崎の隠れキリシタンが250年にもわたる弾圧の中守りぬいた17世紀の聖母画『雪のサンタマリア』(日本二十六聖人館蔵)の写真を贈ると、イエズス会派の教皇は『沈黙』を読んだことがあると話し、全世界の注目を集めた。

そして、12月4日(現地時間)に発表されたLA批評家協会賞では、激しいキリシタン弾圧を推し進める井上筑後守(いのうえちくごのかみ)を演じた日本人俳優、イッセー尾形が、助演男優賞の次点に選ばれた。この快挙を記念して、イッセー尾形が演じる井上奉行の姿をとらえた場面写真が解禁となった。

イッセー尾形が演じる井上筑後守とは、残忍な弾圧政策を推し進める危険人物と噂されながら、物腰柔らかなそぶりで宣教師のロドリゴに棄教を迫り、追い詰める狡猾な人物だ。今回解禁された場面写真は、山中で囚われた隠れキリシタンとロドリゴの前に現れ、「転べ」と迫る井上の姿をとらえたシーンだ。猛暑と土埃に閉口しながら、手にした扇子で顔にまとわりつくハエを払っている。

スコセッシ監督作『沈黙-サイレンス-』。LA批評家協会賞で高い評価、イッセー尾形の場面写真公開! Silence-03863L-700x467
Copyright: (c) 2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.

12月4日(現地時間)にLAで行われた初の一般試写会で700人近い観客の前に登壇したマーティン・スコセッシ監督は、イッセー尾形が演じる井上のキャラクターは、既にオーディションの時に出来上がっていたと語った。「扇子捌き、蠅をピシャリと打つ動作、口の中の埃、彼が意気消沈する瞬間、私たちは皆、お互いに顔を見合わせて『OK』と言ったんだ。」ロドリゴを演じたアンドリュー・ガーフィールドも共演者であるイッセー尾形の演技を高く賞賛する。「ヘビ使いと一緒の部屋にいたようなものだ。あなたはヘビであり、同時に食べられてしまう人でもあった。」

若き宣教師ロドリゴが見た想像を絶する日本とは。そして、彼を待ち受ける過酷な運命とは。ハリウッドと日本の技術、才能、パッションが融合し、人間にとって本当に大切なものとは何かを、壮大な映像で問いかける歴史大作に是非ご注目下さい。映画『沈黙-サイレンス-』は、2017年1月21日(土)全国ロードショー。

『沈黙-サイレンス-』

2017年1月21日(土)全国ロードショー

原作:遠藤周作『沈黙』(新潮文庫刊) 監督:マーティン・スコセッシ
脚本:ジェイ・コックス 、マーティン・スコセッシ
撮影:ロドリゴ・プリエト 美術:ダンテ・フェレッティ 編集:セルマ・スクーンメイカー
出演:アンドリュー・ガーフィールド、リーアム・ニーソン、アダム・ドライバー、窪塚洋介、浅野忠信、イッセー尾形、塚本晋也、小松菜奈、加瀬亮、笈田ヨシ
配給:KADOKAWA

【STORY】
17世紀、江戸初期。幕府による激しいキリシタン弾圧下の長崎。日本で捕えられ棄教(信仰を捨てる事)したとされる高名な宣教師フェレイラを追い、弟子のロドリゴとガルペは日本人キチジローの手引きでマカオから長崎へと潜入する。
日本にたどりついた彼らは想像を絶する光景に驚愕しつつも、その中で弾圧を逃れた“隠れキリシタン”と呼ばれる日本人らと出会う。それも束の間、幕府の取締りは厳しさを増し、キチジローの裏切りにより遂にロドリゴらも囚われの身に。頑ななロドリゴに対し、長崎奉行の井上筑後守は「お前のせいでキリシタンどもが苦しむのだ」と棄教を迫る。次々と犠牲になる人々。守るべきは大いなる信念か、目の前の弱々しい命か。心に迷いが生じた事でわかった、強いと疑わなかった自分自身の弱さ。追い詰められた彼の決断とは―

詳細はこちら

Twitter
Facebook